2014年04月24日
ジャンクロッド釣行
色々と試したい事が溜まっていたので夕方から二時間ほど行ってきました。

とりあえず明るいうちに先日の尺ヘッド改をピンテールパルスに刺してみてテスト。適度にダートのスピードが殺されてウネウネと良い動き。魚は無反応でしたが盛大に根がかったのを渾身の力で引っ張って回収してもフックのロウ付け部分は大丈夫だったので強度はOKでしょうたぶん!
さてジンワリ暗くなってきてここからが本番というか。今回最大の目標は「最近修理したジャンクロッドでメバルを一匹釣る」です。ブツはこれ。

ナチュラムPBバッカニアの4ピースロッド「Katana BKS63L-4」です。中古店でトップガイド破損につき1000円ナリ。折れやすいだの買ったら折れてただの良くない話も耳にするバッカニア初期パックロッドですがジャンク価格とデザインに惹かれてフラっと買ってしまい、Sicトップを奮発して修理した物です。本来はバススピニングらしいですがルアーウエイト1.75-10.5gと海小物もなんでもいけそう。とりあえず尺D2gにベビサ付けて投げてみます。

ほい達成!
一般的なメバルロッドよりは固いですが1.5g~のダート系ジグヘッドが主力の僕には丁度良い感じ。正直投げ易いし感度も十分です。安物なりにダルいのかと思ったら全然イケる。

チビメバに続いてチビアブも!

チビアブに続いてチビ・・・誰?おギンポ?

ちょいサイズアップメバル!ジグヘッドタケちゃんまるのみ

適度にハリがあってプラグもイイ感じ。シラスミノーリップレスでまあまあのソイ!
結果ソイと20㎝にちょい足りないくらいのメバルを一匹ずつお持ち帰り。
いやー魚に竿の値段は見えないとは言うけれどフツーに使えるじゃないですかバッカニア。四目釣れて楽しかったし結構気に入っちゃったかも。折れるまで使いますよ。

とりあえず明るいうちに先日の尺ヘッド改をピンテールパルスに刺してみてテスト。適度にダートのスピードが殺されてウネウネと良い動き。魚は無反応でしたが盛大に根がかったのを渾身の力で引っ張って回収してもフックのロウ付け部分は大丈夫だったので強度はOKでしょうたぶん!
さてジンワリ暗くなってきてここからが本番というか。今回最大の目標は「最近修理したジャンクロッドでメバルを一匹釣る」です。ブツはこれ。

ナチュラムPBバッカニアの4ピースロッド「Katana BKS63L-4」です。中古店でトップガイド破損につき1000円ナリ。折れやすいだの買ったら折れてただの良くない話も耳にするバッカニア初期パックロッドですがジャンク価格とデザインに惹かれてフラっと買ってしまい、Sicトップを奮発して修理した物です。本来はバススピニングらしいですがルアーウエイト1.75-10.5gと海小物もなんでもいけそう。とりあえず尺D2gにベビサ付けて投げてみます。

ほい達成!
一般的なメバルロッドよりは固いですが1.5g~のダート系ジグヘッドが主力の僕には丁度良い感じ。正直投げ易いし感度も十分です。安物なりにダルいのかと思ったら全然イケる。

チビメバに続いてチビアブも!

チビアブに続いてチビ・・・誰?おギンポ?

ちょいサイズアップメバル!ジグヘッドタケちゃんまるのみ

適度にハリがあってプラグもイイ感じ。シラスミノーリップレスでまあまあのソイ!
結果ソイと20㎝にちょい足りないくらいのメバルを一匹ずつお持ち帰り。
いやー魚に竿の値段は見えないとは言うけれどフツーに使えるじゃないですかバッカニア。四目釣れて楽しかったし結構気に入っちゃったかも。折れるまで使いますよ。