2015年06月25日
アジチョンヘッド
バタバタしながらも日中短時間釣行で小魚に癒してもらっております。
エコギア・アジチョンヘッドは困った事に他社の高強度素材のワームと
どえらい相性いいですねぇ…

ワームバケで日中豆アジ!

ママワームアジフラッターでメバル!

月下美人アジングビームでカジカ!(見えないけど)
のびーる系ワームは真っ直ぐ刺すのがめんどくせぇ!という方に
是非お勧めですアジチョンヘッド。
ちなみに最近知って「絶対にアジチョンヘッドに合う!」と思った、とある擬似餌も発注済み。
はよう届け~
エコギア・アジチョンヘッドは困った事に他社の高強度素材のワームと
どえらい相性いいですねぇ…

ワームバケで日中豆アジ!

ママワームアジフラッターでメバル!

月下美人アジングビームでカジカ!(見えないけど)
のびーる系ワームは真っ直ぐ刺すのがめんどくせぇ!という方に
是非お勧めですアジチョンヘッド。
ちなみに最近知って「絶対にアジチョンヘッドに合う!」と思った、とある擬似餌も発注済み。
はよう届け~
2015年06月22日
2015年06月20日
アジデー
夕方メタルジグで豆アジ確保してきました。

ザワついてるポイントにラパラ五目ジグ3gを投げ込むと入れがかり。
フォール中にキュキュっと持ってかれるのが気持ちイイ!
回ってくるのを待たずにポンポン釣れるのでサビキファミリーにも負けない位好調でした。

結果一時間弱でアジサバ混合20匹ちょい。
下処理がめんどくさくない数で切り上げるおじさん…!

豆アジは南蛮漬けの予定ですが一匹だけお刺身に。
小さくても立派においしいですな。

ザワついてるポイントにラパラ五目ジグ3gを投げ込むと入れがかり。
フォール中にキュキュっと持ってかれるのが気持ちイイ!
回ってくるのを待たずにポンポン釣れるのでサビキファミリーにも負けない位好調でした。

結果一時間弱でアジサバ混合20匹ちょい。
下処理がめんどくさくない数で切り上げるおじさん…!

豆アジは南蛮漬けの予定ですが一匹だけお刺身に。
小さくても立派においしいですな。
2015年06月13日
ママワーム再入荷
地元店で品切れだったママワーム各種が再入荷していたのですが
お気に入りのマイ鉄板カラーGKが一枚しか確保できず…無念!
デイ用に人気のS/SMKソリッドスモークケイムラは売ってませんでした。

アソートが偏ってるのか競争率が高いのか…
お気に入りのマイ鉄板カラーGKが一枚しか確保できず…無念!
デイ用に人気のS/SMKソリッドスモークケイムラは売ってませんでした。

アソートが偏ってるのか競争率が高いのか…
タグ :ママワームアクションフィッシュ
2015年06月07日
表層バホバホデー
今日はアルカジック・フォローショットを使った土佐カブラの表層引きが大正解でした。
ラパラ五目ミノーも好反応!

ガヤ嵐も落ち着いていいサイズが出るようになってきたな~。楽しかった。

結果20~23cmを三匹お持ち帰り。煮付けるぞ。
ラパラ五目ミノーも好反応!

ガヤ嵐も落ち着いていいサイズが出るようになってきたな~。楽しかった。

結果20~23cmを三匹お持ち帰り。煮付けるぞ。
2015年06月04日
アイナメ復習
青物かイカでもと思い早朝出撃したものの全く気配が無かったので
こないだのアイナメポイントを再度攻めてきました。

34センチのキレイなアイナメ出ました。
今回はホッグ系なんかのデカアイナメ向きワームも投げてみましたが不発で
結局釣れたのは前回と同じアクションフィッシュ1.8グローケイムラのスプリットというオチ。
うーむこの組み合わせがアイナメ的にベイトに合ってる感じなのかなぁ。
そして例によってマエダストアに持ち込むと鮮魚の担当さんがお休みでした…
自分でさばくとブツ切り感ハンパない。

ロッドは今回も謎の問屋物メバルロッド「TARGET東北ロックフィッシュスペシャル66」
千円ポッキリで買った中古品ですがFUJIパーツ使用でべらぼうに使い易い。
「TARGET」というのは何処の問屋系メーカーの銘柄なのかと気になっていたのですが
先日リサイクルショップでパッケージ入りの「TARGET東北カレイスペシャル」を目撃!
エイテックの製品でした。アルファタックル以前のブランドなのかな。
こないだのアイナメポイントを再度攻めてきました。

34センチのキレイなアイナメ出ました。
今回はホッグ系なんかのデカアイナメ向きワームも投げてみましたが不発で
結局釣れたのは前回と同じアクションフィッシュ1.8グローケイムラのスプリットというオチ。
うーむこの組み合わせがアイナメ的にベイトに合ってる感じなのかなぁ。
そして例によってマエダストアに持ち込むと鮮魚の担当さんがお休みでした…
自分でさばくとブツ切り感ハンパない。

ロッドは今回も謎の問屋物メバルロッド「TARGET東北ロックフィッシュスペシャル66」
千円ポッキリで買った中古品ですがFUJIパーツ使用でべらぼうに使い易い。
「TARGET」というのは何処の問屋系メーカーの銘柄なのかと気になっていたのですが
先日リサイクルショップでパッケージ入りの「TARGET東北カレイスペシャル」を目撃!
エイテックの製品でした。アルファタックル以前のブランドなのかな。
2015年06月01日
早朝バス活
なにやら名作だと聞くしプリプリしてて釣れそう!と中古店で買ってあった
ギャンブラースタッドのダウンショットで45㎝出ました。

katanaの修理部分も大丈夫で一安心。そしてやっぱラピズムモノ強し。
ギャンブラースタッドのダウンショットで45㎝出ました。

katanaの修理部分も大丈夫で一安心。そしてやっぱラピズムモノ強し。