ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月26日

ハゼ好調

例によって西海岸メジャー河口でハゼ釣り。

ハゼ好調

クロダイかシーバスかと思われた巨大外道をラパラCD7RHで遂に捕獲したところ
ちょっと画像UPもはばかられる傷だらけの40UPウグイだったという珍事もありましたが
相変わらずハゼは好調で日に日にサイズも上がってきてる気がします。

改造トーピードヘッド・ハゼ仕様&ボイルホタテの組み合わせはハゼ初挑戦の友人にも
快適に使ってもらえた様子。ホタテ餌はイソメに比べて段違いに取り回しが良いし
エサ持ちが悪くてきっちりアワセをキメる必要がある欠点も逆に適度な緊張感があって
投げっぱなしにならない点が飽き易いお子様にも良さそうな気がしますね。
子供いないけど。





同じカテゴリー(釣ってきた)の記事画像
連休最後の早朝アイナメ
バズプラグジュニアで!
左のやつ
本年ラスト根魚
マジック染めバスアサシン
台風が来る前に
同じカテゴリー(釣ってきた)の記事
 連休最後の早朝アイナメ (2019-05-07 09:29)
 バズプラグジュニアで! (2018-06-16 00:03)
 左のやつ (2018-03-14 04:09)
 本年ラスト根魚 (2017-12-26 21:52)
 マジック染めバスアサシン (2017-12-05 20:09)
 台風が来る前に (2017-10-22 21:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼ好調
    コメント(0)