2015年06月04日
アイナメ復習
青物かイカでもと思い早朝出撃したものの全く気配が無かったので
こないだのアイナメポイントを再度攻めてきました。

34センチのキレイなアイナメ出ました。
今回はホッグ系なんかのデカアイナメ向きワームも投げてみましたが不発で
結局釣れたのは前回と同じアクションフィッシュ1.8グローケイムラのスプリットというオチ。
うーむこの組み合わせがアイナメ的にベイトに合ってる感じなのかなぁ。
そして例によってマエダストアに持ち込むと鮮魚の担当さんがお休みでした…
自分でさばくとブツ切り感ハンパない。

ロッドは今回も謎の問屋物メバルロッド「TARGET東北ロックフィッシュスペシャル66」
千円ポッキリで買った中古品ですがFUJIパーツ使用でべらぼうに使い易い。
「TARGET」というのは何処の問屋系メーカーの銘柄なのかと気になっていたのですが
先日リサイクルショップでパッケージ入りの「TARGET東北カレイスペシャル」を目撃!
エイテックの製品でした。アルファタックル以前のブランドなのかな。
こないだのアイナメポイントを再度攻めてきました。

34センチのキレイなアイナメ出ました。
今回はホッグ系なんかのデカアイナメ向きワームも投げてみましたが不発で
結局釣れたのは前回と同じアクションフィッシュ1.8グローケイムラのスプリットというオチ。
うーむこの組み合わせがアイナメ的にベイトに合ってる感じなのかなぁ。
そして例によってマエダストアに持ち込むと鮮魚の担当さんがお休みでした…
自分でさばくとブツ切り感ハンパない。

ロッドは今回も謎の問屋物メバルロッド「TARGET東北ロックフィッシュスペシャル66」
千円ポッキリで買った中古品ですがFUJIパーツ使用でべらぼうに使い易い。
「TARGET」というのは何処の問屋系メーカーの銘柄なのかと気になっていたのですが
先日リサイクルショップでパッケージ入りの「TARGET東北カレイスペシャル」を目撃!
エイテックの製品でした。アルファタックル以前のブランドなのかな。
Posted by 山之雫 at 08:04│Comments(0)
│釣ってきた