ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月16日

対根がかりウエポン

珍しく新品のルアーをポチったので予想される根がかりに備えて
簡単なルアー回収器を自作してみました。材料はオモリとピアノ線など。



これにヒモを結わえてロープウェー的に道糸に沿わせて水中に投入すれば
カギ状のピアノ線かチェーンのどちらかがルアーのフックに引っかかって
根がかりルアーが救出できるという寸法です(…予定です)。

ホームセンターで一番絡みやすそうなチェーンを選んだ甲斐もあって
実験ではかなり良い感じにルアーを絡めとってくれましたが本番ではどうなる事やら。
本番が来ないのが一番ですが…  


Posted by 山之雫 at 23:08Comments(0)工作

2012年09月10日

俺キャロ



地元のJSYで品切れになっていたので「Mキャロ」風のモノを自作。

一応ざっくり解説しておくと擬似餌がゆっくりめにフンワリと沈んで
お魚が食いつきやすくなるというアジ釣り用のオモリの一種。
ミウラさんという方が考案されてここ数年で定番になった便利アイテムだとか。

発泡材を詰めたプラスチックパイプにバレットシンカーでフタをする感じで製作。
シンカーの重量は長いのが9g(ロッド側5g:フック側4g)、短いのが5g(3g:2g)。
うまくスライドフォールしてくれるかな…  


Posted by 山之雫 at 07:00Comments(0)工作